【今週のメンヘラ.jp】1月8日~1月14日までのまとめ
こんにちは。今週も立ったまま寝るが駆け足でまとめさせていただきます。宜しくお願い致します。
【1月9日 月曜日】
友人が失踪した話
礫砂漠さんによる読者投稿です。
小説のような、しんみりとした静けさが残る素敵な文章だと感じました。
私には友人が失踪した経験はありませんが、終わってしまった刹那的な人間関係を思い出すと切なくなります。
【1月10日 火曜日】
年末年始、地元に帰って人生観が変わった話
八色咲夜さんによる読者投稿です。
都会と地元、2つの場所を持っている方は特に共感できる記事ではないでしょうか。
私も地元は大好きですが、時間の流れが自分に合わないので、年に2~3回、生活に疲れたら帰省するようにしています。(地元を生活拠点にすると穏やかすぎて発狂する)
【1月11日 水曜日】
鬱に耐えるシェルターをつくろう
くものさんによる読者投稿です。
私は経験や体験談を丁寧な解説書のように書いてくださるくものさんの記事が大好きです。
鬱に耐えるシェルターはたくさんあると思いますが、私のシェルターのひとつがイヤホンです。好きな音楽を鼓膜が破れんばかりの音量で流していると、自分の存在が音に溶ける気がして好きなんです。
【1月12日 木曜日】
毎日を生き抜くための生きがいが無いなら、生きがいを外注してみませんか
090さんによるライフハック記事です。
090さんの発注タイミングも載っていて参考になります。生きがいの外注、してみませんか?
記事中にもあるように、生きがいの外注は趣味と読み替えても差し支えないと思うのですが、探そうと思ってもすぐに見つかるものではないと思うので、私も趣味を探そうと思いました。
【1月13日 金曜日】
僕が「自閉症スペクトラム」という診断にたどり着くまで
自閉症の宮地くんによる読者投稿です。
「辛いですが、これでいいのだと思います」という一文に、「自分の状態を受け止めること」がどういうことなのかが詰まっていると思います。
納得すること。理解できるようになること。それが自分を許したり認めたりすることのスタートラインになるのかもしれません。
【1月14日 土曜日】
承認欲求をコントロールするためのリミッターを身につけよう
広尾蘭さんによる読者投稿です。
自分語りは気持ちいいですよね。承認欲求も、すごくよくわかります。
ですが他人の悪口を言う人より、自分語りをする人のほうが素敵だと思います。もちろん、自分で「ブレーキをかけなきゃ」と思えているのであれば、自分語りの欲求と上手く付き合えるようになるといいですよね。
【今週の人気記事】
毎日を生き抜くための生きがいが無いなら、生きがいを外注してみませんか
今週の人気記事は090さんによるライフハック記事です。
この記事を読んで「私の生きがいってなんだろう」と考えたら「毎日彼と幸せに生活すること」でした。今年は趣味を見つけたいです。
【今週のおすすめ記事】
鬱に耐えるシェルターをつくろう
今週のおすすめ記事はくものさんによる読者投稿です。
シェルターはたくさんあっても損になることはありませんから、趣味探しと並行してシェルターもたくさん作りたいと思います。
いかがでしたでしょうか。未読の記事がある方はぜひ読んでみてください。
メンヘラ.jpでは皆様からの投稿をお待ちしております。
引き続き幅広いテーマで募集しておりますが、今週は特に「依存」をテーマに募集してみようかなと思います。もちろん、それ以外のテーマでも募集しておりますので、どんどんご連絡ください。詳しい募集要項はメンヘラ.jp「読者投稿コーナー」開設のお知らせをご覧ください。
それでは、来週もどうぞ宜しくお願いいたします。
【1月9日 月曜日】
友人が失踪した話
礫砂漠さんによる読者投稿です。
小説のような、しんみりとした静けさが残る素敵な文章だと感じました。
私には友人が失踪した経験はありませんが、終わってしまった刹那的な人間関係を思い出すと切なくなります。
【1月10日 火曜日】
年末年始、地元に帰って人生観が変わった話
八色咲夜さんによる読者投稿です。
都会と地元、2つの場所を持っている方は特に共感できる記事ではないでしょうか。
私も地元は大好きですが、時間の流れが自分に合わないので、年に2~3回、生活に疲れたら帰省するようにしています。(地元を生活拠点にすると穏やかすぎて発狂する)
【1月11日 水曜日】
鬱に耐えるシェルターをつくろう
くものさんによる読者投稿です。
私は経験や体験談を丁寧な解説書のように書いてくださるくものさんの記事が大好きです。
鬱に耐えるシェルターはたくさんあると思いますが、私のシェルターのひとつがイヤホンです。好きな音楽を鼓膜が破れんばかりの音量で流していると、自分の存在が音に溶ける気がして好きなんです。
【1月12日 木曜日】
毎日を生き抜くための生きがいが無いなら、生きがいを外注してみませんか
090さんによるライフハック記事です。
090さんの発注タイミングも載っていて参考になります。生きがいの外注、してみませんか?
記事中にもあるように、生きがいの外注は趣味と読み替えても差し支えないと思うのですが、探そうと思ってもすぐに見つかるものではないと思うので、私も趣味を探そうと思いました。
【1月13日 金曜日】
僕が「自閉症スペクトラム」という診断にたどり着くまで
自閉症の宮地くんによる読者投稿です。
「辛いですが、これでいいのだと思います」という一文に、「自分の状態を受け止めること」がどういうことなのかが詰まっていると思います。
納得すること。理解できるようになること。それが自分を許したり認めたりすることのスタートラインになるのかもしれません。
【1月14日 土曜日】
承認欲求をコントロールするためのリミッターを身につけよう
広尾蘭さんによる読者投稿です。
自分語りは気持ちいいですよね。承認欲求も、すごくよくわかります。
ですが他人の悪口を言う人より、自分語りをする人のほうが素敵だと思います。もちろん、自分で「ブレーキをかけなきゃ」と思えているのであれば、自分語りの欲求と上手く付き合えるようになるといいですよね。
【今週の人気記事】
毎日を生き抜くための生きがいが無いなら、生きがいを外注してみませんか
今週の人気記事は090さんによるライフハック記事です。
この記事を読んで「私の生きがいってなんだろう」と考えたら「毎日彼と幸せに生活すること」でした。今年は趣味を見つけたいです。
【今週のおすすめ記事】
鬱に耐えるシェルターをつくろう
今週のおすすめ記事はくものさんによる読者投稿です。
シェルターはたくさんあっても損になることはありませんから、趣味探しと並行してシェルターもたくさん作りたいと思います。
いかがでしたでしょうか。未読の記事がある方はぜひ読んでみてください。
メンヘラ.jpでは皆様からの投稿をお待ちしております。
引き続き幅広いテーマで募集しておりますが、今週は特に「依存」をテーマに募集してみようかなと思います。もちろん、それ以外のテーマでも募集しておりますので、どんどんご連絡ください。詳しい募集要項はメンヘラ.jp「読者投稿コーナー」開設のお知らせをご覧ください。
それでは、来週もどうぞ宜しくお願いいたします。
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- 【今週のメンヘラ.jp】9月19日~9月24日までのまとめ
- 【今週のメンヘラ.jp】10月9日~10月15日までのまとめ
- 【今週のメンヘラ.jp】10月23日~10月29日までのまとめ
- 【今週のメンヘラ.jp】10月31日~11月5日までのまとめ
- 【今週のメンヘラ.jp】12月11日~12月17日までのまとめ
- 関連するお悩み
- 日常生活がすべてうまくいきません。 集中力がなく、趣味の実力もなく、 ADHDなんかに産まれてこなけ,,,
- リストカット絶って4日目ですが、早くもダメでした。日中まで(絶つまでは夜に強い衝動が来ていたので、,,,
- きっと。 普段の精神状態より【波】が【荒い】のは、今月にきた【変化】が一気に、重なっているから。 ,,,
- ただいま適応障害のより 休職で休んでるネコです。 しかし、なんだかんだ今週の水曜から休職して日が,,,
- 続・メンヘラ女は本当に救われているのか? メンヘラ男は救われないに対するコラムが続々と寄せられて,,,
- お礼・お返事が返せてない中の投稿お許しください。 多少、表現の中で攻撃的な文言が出てきてしまいま,,,
