【募集終了】テレビ番組に出演協力してくれる手帳持ちメンヘラの方
テレビ局の方から、メンヘラ.jp宛に取材協力のご依頼を頂きました。
出演するのは「精神障害と就労」をテーマにした報道情報番組です。
精神障害者の厳しい就職事情や、生活の実態、就労を阻む壁となっているのは何なのか…といった事柄について、当事者の方からお話を聞かせてほしいとのことです。
VTR取材になりますので、ご自宅(やそれに近い場所)にカメラが行って、インタビューされる形になります。もちろん顔モザイク、仮名、声質をかえるなどのプライバシーへの配慮は十分に行われますので、そこらへんはご安心ください。
あ、ちなみに僕(わかり手)もコメンテーターとして出演する予定です。一緒にカメラの前で「働くのつらい」的な話をしましょう。
・精神障害者手帳をお持ちの方
・TV出演が可能な方(顔や声にはモザイクが入ります)
・現在、働く意欲があるのに働けていない方
・もしくは、精神障害を抱えつつなんとか就労できている方
・首都圏に在住している方
・4月中に取材を受けることができる方
メール本文に
・お名前(仮名可)、年齢、性別、病名
・4月中で取材の受付が可能な日時
・「現在の簡単な状況」を140文字程度で
・「メンヘラの就労を阻む壁」もしくは「メンヘラが働く上でつらいこと」を280文字程度で
をそれぞれご記入の上、
menherajp[@]gmail.com
までメールをお送りください。
メールタイトルが「テレビ番組への出演協力について」となっているとありがたいです。
あ、文字数は適当なので長くなっても短くなってもかまいません。
出演するのは「精神障害と就労」をテーマにした報道情報番組です。
精神障害者の厳しい就職事情や、生活の実態、就労を阻む壁となっているのは何なのか…といった事柄について、当事者の方からお話を聞かせてほしいとのことです。
VTR取材になりますので、ご自宅(やそれに近い場所)にカメラが行って、インタビューされる形になります。もちろん顔モザイク、仮名、声質をかえるなどのプライバシーへの配慮は十分に行われますので、そこらへんはご安心ください。
あ、ちなみに僕(わかり手)もコメンテーターとして出演する予定です。一緒にカメラの前で「働くのつらい」的な話をしましょう。
募集要項(※募集は終了しました)
・精神障害者手帳をお持ちの方
・TV出演が可能な方(顔や声にはモザイクが入ります)
・現在、働く意欲があるのに働けていない方
・もしくは、精神障害を抱えつつなんとか就労できている方
・首都圏に在住している方
・4月中に取材を受けることができる方
応募方法(※募集は終了しました)
メール本文に
・お名前(仮名可)、年齢、性別、病名
・4月中で取材の受付が可能な日時
・「現在の簡単な状況」を140文字程度で
・「メンヘラの就労を阻む壁」もしくは「メンヘラが働く上でつらいこと」を280文字程度で
をそれぞれご記入の上、
menherajp[@]gmail.com
までメールをお送りください。
メールタイトルが「テレビ番組への出演協力について」となっているとありがたいです。
あ、文字数は適当なので長くなっても短くなってもかまいません。
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- 成功企業から学ぶ「精神障害者雇用」導入マニュアル
- 「精神障害と就労」についてテレビで話してきて思ったこと
- 障害者向け人材派遣企業アビリティスタッフィングの説明会へ行ってみた
- メンヘラのための頼れるオンライン相談窓口まとめ
- 関連するお悩み
- 初めまして、最近発達障害と診断されたばかりの結月と申します。 今まで仕事をちゃんと続けられた事,,,
- 就労移行支援を受ければ働けそうなのに、「就労移行支援開始~実際雇用されるまでの無職期間」の生活費,,,
- 発達障害検査を複数回受け、結果が覆った方はおられますでしょうか?経験談をお聞きしたいです。 私,,,
- 10年うつ病精神科通いで、最近までBLエロ漫画家やっていた者です。結局漫画家稼業は辛くて辞めました。,,,
- 連投度々すみません。今日はおやすみなんで。愚痴喋らせてください。 今の職場は採用面接の時から家庭,,,
- 私は発達障害と2次障害で双極性障害を患い4月から就労移行支援に通所しています。 事の発端は4月に就,,,
前の記事
妹を亡くして
次の記事
醜形恐怖症を克服した私の3つの考え方
