ぼっちでも大丈夫! 女性も楽しめるメイド喫茶のススメ
みなさん、こんばんは。みるみるめろろんと申します。3度目の投稿でございます。宜しくお願いします。
さて、さっそくタイトルのお話をさせて頂こうと思います。
メイド喫茶ってなんとなくは知ってるけど、なんとなくしかご存知ない方が多いんじゃないでしょうか。
よく聞く「萌え萌えきゅーん♥」みたいなのをするメイド喫茶っていうのは最近めっきりなくなって(もちろん、お店独自でアレンジを加えてそれやってるお店もあるのですが)、メイドカフェ&バーと銘打って、ガールズバー形式の一対一でお話するようなところばかりになりました。
今回は後者のメイドバーについてお話していこうと思います。
私がメイド喫茶に出会ったのは高校生の頃。
金銭的にたまにしか行けてなかったのですが、働き始めてからは毎月毎月必ずどこかしらのメイド喫茶に「ご帰宅」するようになりました。
秋葉原のメイド喫茶はマジでいっぱいありすぎていつも選べません。なので、まず「メイド通り」と呼ばれているたくさんのメイドさんがビラを配ってらっしゃる通りを歩いて、可愛い子を探します。そして、うーんってなったら中央通りに移動し、そこでまた可愛い子を探します。
良さげな子を見つけたら、「お姉さん可愛いですね!」「お店連れてってください!」と声をかけ、連れていってもらいます。
余談ですが、私が若い女だからか、私がメイドさんに声をかけると周りのメイドさんがびっくりしてて面白いです。「あっ、この子にも声かければよかった……」みたいな顔されます。ビラ配りのメイドさんに結構無視というか、スルーされちゃうんですよね。こいつ女だからビラ配らなくてもいいかなー、的な。
なので、「お嬢様もいかがですか?」みたいな向こうから声掛けてくれるメイドさん大好きです。そんなんされたらすぐ行く。私みたいなのもいるから、メイドさんは女にもめげずに声掛けてみてね。
さて、話が逸れましたが。
素敵なメイドさんに巡り会えたら、その方についてってお店に連れてってもらいます。
お店ごとにコンセプトが違うので、どんなお店に連れてかれるのかわくわくです。突発メイド喫茶ガチャ楽しいです(失礼)。
で、お店についてから料金やお店の世界観の説明を受けます。
お席料として一時間○○円でかかるよー、とか。メイドさんにセクハラすると魔導師さん(責任者)に地獄に連れていかれちゃうよー、みたいな。妖精さんとか大魔王とか、責任者の言い方はお店それぞれです。お店ごとの個性が出てて面白いですよね。
そしてメイドさんが一通りの説明を終えたあと、私は必ず「いっぱい説明してくれてありがとう~!お礼に一緒に飲みましょ♥」って言います。
一緒に飲む、つまり相手のメイドさんにドリンクを奢るってことです。
お店の世界観の説明ってマジで3分くらいかかるのですが、その間メイドさんは喋りっぱなしです。当然喉も渇きます(体験談)。一生懸命説明しても、「説明はいいから」とか言われるとちょっとめげます。
なので、「説明ありがとう」と「少しでも報われてね……」という謎の思いを込めてメイドさんにドリンクいれてます。実際、ドリンクがなかなかもらえなくて売り上げが伸びず、それを理由にメイドさんを辞めざるを得ない女の子もいっぱいいるので……(体験談)
お気に入りの子を見つけたら、必ずドリンク出してあげてくださいね。たった1000円のドリンクで可愛い女の子が喜んでくれるなら、お互いめちゃめちゃハッピーじゃないですか??
そして適当~~に喋ります。何でもいいんです。今日あった事とか、最近行ったイベントの話とか。
こないだ行ったメイド喫茶で、メイドさんに某フィギュアスケートアニメを熱くプレゼンしたら、次行ったときそのメイドさんのバッグがプレゼンしたアニメの缶バッジだらけになっていて「みるみるのおかげでDVD全巻買ったよ~~!」って言われて驚いたことがありました。メイドさんは何気ない会話を覚えていてくれるものですね。
で、一時間2000円くらい(席代+自分の飲み物代+相手の飲み物代)払って帰ります。飲み足りなかったら次に行く感じです。
ここまで書いて思ったのですが、私が何故一人でメイド喫茶に行くのか。
可愛い女の子が好きだから。
コミュ障改善のために。
秋葉原が好きだから。
女の子にドリンク奢ってちっぽけな見栄を張りたいから。
ありがとうと言われたいから。
自分の都合の良いときに行って、都合の良いときに帰れるから。
他にも色々ありますが、一番の理由はきっと、寂しいから。
だって、もし呼び出してすぐ遊べるような友達がいれば、メイドさんにお世話になる必要がないんですよね。
それに、自分に自信のない私が、人と話すのってめちゃめちゃ緊張する事なんです。お金を払うことで相手と少しでも対等な立場になれたような気がするんですよ。だから、楽な気持ちで人と話せるんです。ね、寂しいやつでしょ。
こんな寂しいやつの気持ちを少しでも和らげてくれるメイド業界の皆様には、頭が上がりません。
私は昔少しだけメイドをしていたことがあるので、ある程度気持ちはわかるつもりです。セクハラばっかされるし、ドリンク入れてもらえなくて上から怒られるし、つらいことだらけでした。
でも、たまーに「来てよかった」「話せてよかった」って言ってくれるお客さんに出会えると、嬉しくて仕方なかったのをよく覚えています。だから、自分がそういう客になれたらいいな、って。
もうメイドは辞めた身だけど、メイドさんとして頑張ってる子はまだまだいっぱいいて。その分埋もれて辞めていっちゃう子もいっぱいいると思うんです。
だから、一瞬でも「頑張って続けててよかった」って思ってもらえたらいいなぁって。私も誰かのちいさな希望になりたかったんです。
なんてカッコつけましたけど、今は無職なのでなかなか秋葉原に顔出せてないんですけどね。
回復してまた仕事出来るようになったら、秋葉原に行こうと思います。
彼女たちのビラを受け取りに。新しい世界に連れていってくれることを期待して。
【執筆者】
みるみるめろろん さん
【プロフィール】
無職、20歳。色んなことを諦めてきた分、二次元に夢見る女です。
Twitter:@mirumirumeroron
さて、さっそくタイトルのお話をさせて頂こうと思います。
メイド喫茶ってなんとなくは知ってるけど、なんとなくしかご存知ない方が多いんじゃないでしょうか。
よく聞く「萌え萌えきゅーん♥」みたいなのをするメイド喫茶っていうのは最近めっきりなくなって(もちろん、お店独自でアレンジを加えてそれやってるお店もあるのですが)、メイドカフェ&バーと銘打って、ガールズバー形式の一対一でお話するようなところばかりになりました。
今回は後者のメイドバーについてお話していこうと思います。
私がメイド喫茶に出会ったのは高校生の頃。
金銭的にたまにしか行けてなかったのですが、働き始めてからは毎月毎月必ずどこかしらのメイド喫茶に「ご帰宅」するようになりました。
秋葉原のメイド喫茶はマジでいっぱいありすぎていつも選べません。なので、まず「メイド通り」と呼ばれているたくさんのメイドさんがビラを配ってらっしゃる通りを歩いて、可愛い子を探します。そして、うーんってなったら中央通りに移動し、そこでまた可愛い子を探します。
良さげな子を見つけたら、「お姉さん可愛いですね!」「お店連れてってください!」と声をかけ、連れていってもらいます。
余談ですが、私が若い女だからか、私がメイドさんに声をかけると周りのメイドさんがびっくりしてて面白いです。「あっ、この子にも声かければよかった……」みたいな顔されます。ビラ配りのメイドさんに結構無視というか、スルーされちゃうんですよね。こいつ女だからビラ配らなくてもいいかなー、的な。
なので、「お嬢様もいかがですか?」みたいな向こうから声掛けてくれるメイドさん大好きです。そんなんされたらすぐ行く。私みたいなのもいるから、メイドさんは女にもめげずに声掛けてみてね。
さて、話が逸れましたが。
素敵なメイドさんに巡り会えたら、その方についてってお店に連れてってもらいます。
お店ごとにコンセプトが違うので、どんなお店に連れてかれるのかわくわくです。突発メイド喫茶ガチャ楽しいです(失礼)。
で、お店についてから料金やお店の世界観の説明を受けます。
お席料として一時間○○円でかかるよー、とか。メイドさんにセクハラすると魔導師さん(責任者)に地獄に連れていかれちゃうよー、みたいな。妖精さんとか大魔王とか、責任者の言い方はお店それぞれです。お店ごとの個性が出てて面白いですよね。
そしてメイドさんが一通りの説明を終えたあと、私は必ず「いっぱい説明してくれてありがとう~!お礼に一緒に飲みましょ♥」って言います。
一緒に飲む、つまり相手のメイドさんにドリンクを奢るってことです。
お店の世界観の説明ってマジで3分くらいかかるのですが、その間メイドさんは喋りっぱなしです。当然喉も渇きます(体験談)。一生懸命説明しても、「説明はいいから」とか言われるとちょっとめげます。
なので、「説明ありがとう」と「少しでも報われてね……」という謎の思いを込めてメイドさんにドリンクいれてます。実際、ドリンクがなかなかもらえなくて売り上げが伸びず、それを理由にメイドさんを辞めざるを得ない女の子もいっぱいいるので……(体験談)
お気に入りの子を見つけたら、必ずドリンク出してあげてくださいね。たった1000円のドリンクで可愛い女の子が喜んでくれるなら、お互いめちゃめちゃハッピーじゃないですか??
そして適当~~に喋ります。何でもいいんです。今日あった事とか、最近行ったイベントの話とか。
こないだ行ったメイド喫茶で、メイドさんに某フィギュアスケートアニメを熱くプレゼンしたら、次行ったときそのメイドさんのバッグがプレゼンしたアニメの缶バッジだらけになっていて「みるみるのおかげでDVD全巻買ったよ~~!」って言われて驚いたことがありました。メイドさんは何気ない会話を覚えていてくれるものですね。
で、一時間2000円くらい(席代+自分の飲み物代+相手の飲み物代)払って帰ります。飲み足りなかったら次に行く感じです。
ここまで書いて思ったのですが、私が何故一人でメイド喫茶に行くのか。
可愛い女の子が好きだから。
コミュ障改善のために。
秋葉原が好きだから。
女の子にドリンク奢ってちっぽけな見栄を張りたいから。
ありがとうと言われたいから。
自分の都合の良いときに行って、都合の良いときに帰れるから。
他にも色々ありますが、一番の理由はきっと、寂しいから。
だって、もし呼び出してすぐ遊べるような友達がいれば、メイドさんにお世話になる必要がないんですよね。
それに、自分に自信のない私が、人と話すのってめちゃめちゃ緊張する事なんです。お金を払うことで相手と少しでも対等な立場になれたような気がするんですよ。だから、楽な気持ちで人と話せるんです。ね、寂しいやつでしょ。
こんな寂しいやつの気持ちを少しでも和らげてくれるメイド業界の皆様には、頭が上がりません。
私は昔少しだけメイドをしていたことがあるので、ある程度気持ちはわかるつもりです。セクハラばっかされるし、ドリンク入れてもらえなくて上から怒られるし、つらいことだらけでした。
でも、たまーに「来てよかった」「話せてよかった」って言ってくれるお客さんに出会えると、嬉しくて仕方なかったのをよく覚えています。だから、自分がそういう客になれたらいいな、って。
もうメイドは辞めた身だけど、メイドさんとして頑張ってる子はまだまだいっぱいいて。その分埋もれて辞めていっちゃう子もいっぱいいると思うんです。
だから、一瞬でも「頑張って続けててよかった」って思ってもらえたらいいなぁって。私も誰かのちいさな希望になりたかったんです。
なんてカッコつけましたけど、今は無職なのでなかなか秋葉原に顔出せてないんですけどね。
回復してまた仕事出来るようになったら、秋葉原に行こうと思います。
彼女たちのビラを受け取りに。新しい世界に連れていってくれることを期待して。
【執筆者】
みるみるめろろん さん
【プロフィール】
無職、20歳。色んなことを諦めてきた分、二次元に夢見る女です。
Twitter:@mirumirumeroron
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- 君可愛いね?どこ住み?LINEやってる?死にたいと思ったことはある?
- 目に見えない体からのサイン 「自律神経失調症」と「起立性調節障害」の話
- そのアドバイス、本当に「相手のために」言っていますか?過去の経験から気づいた反省点
- 裏オプ有りのJKリフレでアルバイトをしてしまった話
- 記憶喪失 ある日ふと、全てを忘れていることに気付いた
- 関連するお悩み
- はじめまして、22歳社会人です。こんなことをいうと批判的な意見を受けるかもしれませんが、少し前から,,,
- 19歳の学生です。昔からずっとメイドさんに憧れていたけどブサイクだからと諦めていました。でも後悔し,,,
- 死にたいって言っちゃダメって言われた。 紙に書いたり掲示板に書き込むのも、鍵垢でツイートするのも,,,
- 可愛いってなんだろう。 急に思い出して大泣きしてしまいました。聞いてください。聞いてもらえる相手,,,
- 今現在の気温はマイナス3℃以下らしいです。 寒い。 なかなか布団から出られず、やっと出てとりあえず,,,
- 友達がうざいです。 私には友達のA子ちゃん(仮名)という子がいるのですがとても顔が可愛いんです。だ,,,
前の記事
良い子を演じてしまう癖が抜けないあなたへ
