高校受験、将来への不安。普通の中学生だった私がリストカットをはじめた理由
普通の中学生ならまさに青春真っ盛り。恋や部活や勉強に一生懸命になっている時期。
なのに私は独りで「死にたさ」と戦っています。受験もあるこの年、私はこれから大人になって生きていけるのか正直不安です。と言うより、大人になるまで生きていられるのかすら心配でたまりません。
中学2年生の秋頃まではごく普通の中学生でした。昔からジャニーズ系のアイドルが大好きでクラスの男の子には興味が無かったのですが、それでも友達もいて楽しかったし、成績は中の下だったけど、なにか嫌なことがあっても少し落ち込むくらいの毎日を送っていました。
今となっては、あの頃に戻りたくてたまりません。「普通」でいられる事ってこんなに幸せなんですね。
私がメンヘラになったきっかけは勉強の成績です。両親、特に母は私が中の下の成績でいることを心配してくれており、よく「勉強しなさい!」と注意してくれていました。
ですが、中学2年生の9月末に全てが崩れました。その時期はちょうどテスト期間。遅くまで起きている割に全然勉強していなかった私は母に怒られていました。なんだか1日ツイていなくて、落ち込んでいて、ただでさえ手に付かない勉強が余計手に付かず、母にも怒られる。まさに悪循環でした。
母に怒られた瞬間、理性のタガが外れて硬く握っていた拳を勉強机に叩きつけ、母を部屋から追い出しました。そして数分泣いてから、「リストカットをしてみよう」と思いついたんです。
中学2年生当時、今は少し疎遠な友人が家庭環境に問題があってよく自傷行為をしていたので、彼女の影響を少なからず受けていたのだなぁ、と思います。
カッターナイフで左太腿と左手首を軽く切りました。最初だったからか少し痛かったけれど、すぅっと気持ちが楽になり、落ち着いたことは覚えています。
そのとき、母は私の双子の片割れにこう言ったそうです。
「死にたきゃ死ねばいい」
母も私と性格が似ていて、怒りのあまりその場の勢いで言ったのでしょう。今でも思い出すと少し泣きたくなります。もし私が死んでも、何も思われないんじゃないかと不安に思います。その当時の自分の手記にこう書いてありました。
「死にたくないや、リスカしてちょっと分かったかもしれない。」
あの時はまだ死にたくない、と言っていた私。その時の面影はもうありません、きっと。
それからリストカットと「死にたさ」と「孤独感」に囚われ、早半年です。今日までいろいろありました。
従姉妹が自殺したこと、一番仲の良かった部活の仲間とトラブルを起こし、まだ続けていたかった部活を一足先に引退したこと、「死にたいね」と言い合い、お互いを支えに頑張ってきた友人とクラスが別れた今年、その友人が今までとは違って楽しそうに他の友達と過ごしていること、成績がどんどん下がっていくこと。挙げればキリがありませんが、しんどいことだらけでした。
落ち込むと「従姉妹のところに行きたいな」とよく考えます。連れて行ってくれたらどれだけ楽か、と。
今年に入って、スクールカウンセラーさんと保健室の先生には本当にお世話になっています。2年生の冬にも保健室の先生にはお世話になっていましたが、3年生に進級してからは保健室とカウンセリングの利用頻度は格段に上がりました。
担任の先生にもたくさん迷惑をかけてしまい、申し訳なさで一杯です。それでもこんなクズの私を見捨てないでくれる先生には感謝で頭が上がりません。3年生の今は欠席ではなく早退が増え、保健室に2、3時間在室する事も増えてしまい、成績もさらに下がり、テストの結果も悪くなってしまいました。
今年は高校受験も控えており、この夏休みは勝負とも言われています。ですが、勉強が全く手に付いていません。やる気が全然しないんです。言い訳ですが、無気力で、大好きな絵を描くか創作の小説を書いてばかり。馬鹿ですよね。こんなんだから成績も下がるのに。音楽を聞いて、Twitterとこのメンヘラjpさんに齧りつく毎日です。
この状態に名前がついたら楽になれるのか、この状態から抜け出せたらいいのか、それとも死ねばいいのか。
いつも自分が独りな気がして怖いです。Twitterにも現実にも、縋れるほど親しい人間ができない。縋ったら嫌われてしまうんじゃないか、呆れられてしまうんじゃないか、と思っています。家族も病んだ時はあまり信用できません。普段は信用できる家族なのですが。
私は、誰に頼ればいいんでしょうか。
きっと死んでも誰も覚えてなんかくれない。消えても気づかれない。そんな気がして仕方がないんです。死ねたら楽なのに、あと一歩を踏み出す勇気がない。
現実は、普通に呑気に生きるには残酷で非情なのに、自ら死ぬには未練が断ち切れないし、最後の優しさに縋りたくなる。何ででしょうね。死にたいのに死にたくないなんて矛盾してるのに。
こんな中途半端な私は生きていけるんでしょうか。誰か、助けてください。
【関連記事】
・リストカットの原因と心理 なぜ自分を傷つけてしまうのか
【執筆者】
柚月(ゆつき) さん
【プロフィール】
受験生のひよっこリストカッターメンヘラ。死にたさと孤独感と闘う毎日。
Twitter:@yutuki_07
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- 家族に相談できない。
- 高校入学一年目で退学を考えている人へ
- メンヘラは芸術に救われるのか 負のエネルギーで創作を行う危うさ
- 中学生3年生の私が感じている「学校の息苦しさ」。
- 自閉症スペクトラムな私の学校生活 支援学級ではなく「普通の学校生活」を送りたかった
- 関連するお悩み
- 初めまして、MiGと言います。現在中学2年生で、もうすぐ受験生になります。拙い文章になってしまいまし,,,
- 中学三年生の女子です。 部活のことを考えると辛くていつも泣いてしまい、自傷行為(首を絞める、リスト,,,
- こんにちは 久しぶりに投稿します。 つぶやきです。 自分の症状についてよく分からなくなってきてしま,,,
- 初投稿です。赤ちゃんが生理的に苦手で悩んでいます。こんなことを言うのは本当に人間として終わってい,,,
- 初の投稿失礼致します。 長文です。尚且つ支離滅裂です。すみません。 琥白と申します。大学一年生,,,
- そろそろセンターが控えている高校三年生です。プロフィールにあるとおり、過眠症を患ったせいで(という,,,
