オーバードース(OD)はなぜ止まらないのか。「薬依存」になった当事者の声
オーバードーズ=過剰服薬
オーバードーズ、略してOD。
簡単に言えば、処方された薬を、
では、どこからがODなのか?という基準が気になりますよね。答えは、
「処方された薬や市販の薬でも、
そう、規定よりも少しでも多い場合、
「何十錠単位で飲まなければ、ODには入らないだろう。」
と勝手に思い込んでいたのです。
わたしと同じように、今知った方もいるのではないでしょうか?
「ODにははいらないだろう」
と少し多めに薬を飲んでもODなのです。
その事実を知った時、わたしは思いました。
「わたし、ほぼ日常的にODしてる…!」
と。ようやくそこで気がついたんですね。あ、わたしはOD常習者だ、と。
それまでは、本当に、
皆さんも、知らず知らずの内に、OD、しちゃってませんか?
「処方より一錠飲んだ時点でそれはOD」
ということを知っていただけたらと思います。
何故、ODをしてしまうのか?
人はなぜODをしてしまうのか?
様々な理由があると思いますが、
最初、ODにハマってしまったのは、
最初は一錠ですんでいたものが、
そして、その量は日に日に、増えていきました。
そんなOD常習者となったわたしは最高で、
情緒不安定な時で、止める人がいない(
不安な時、直ぐそばにある安定剤。すぐ手の届く安定剤。
「今、この辛さから解放されたい」
という逃避。その一心で飲みこんでいました。
理性が飛んでいるわけではないので、過剰服薬して、
「もっと、もっと飲んだら安心するんじゃないか?」
「まだ足りないんじゃないか?もっと薬を飲めば…」
と、どんどん量を増やしていきました。
その結果、胃洗浄や点滴などは受けなくても大丈夫だったのですが、
きちんと目が覚め、我に帰った時、
「このままだと自分は際限なく薬を飲んでしまうのではないか」
怖い、危ないと、自分自身が怖くなりました。
このODは、入院を決めた1つの要因でもあります。(
ODしてしまうのは、安定剤の場合、
「安心を得るため」
と、いうものが大きいのではないかと思っています。
そして、わたしは、現実からの逃避、安心を得るため、
薬に安心を求めてしまっている、大なり小なり、薬というものに、
ODすると、どんな風になるのか?
上記でも書いたように、わたしの場合は
「ほんの少しの安心、ほんの少しの心の安寧」
を手に入れることができました。
効果は人それぞれあると思いますが、わたしは、薬を飲むことで以前のような「普通」を手にしたような気分でした。
薬を飲むことで「仮初めの普通」を手に入れたわたしは、
そして、薬を飲むことで、ざわつく精神が落ち着き、
「タバコを始めて吸った時のクラッとくる感じ」と
「薬をODして、ふわふわする感じは」
別物ですが、とても似ているものでは?とかんじます。
そして、精神障害者に喫煙者は多いのではないか?
安定剤などにも、「依存の危険性」というものが存在します。
現在はどうしているのか?
複数回、何十、何百錠のODをしたわたしは、現在、
この一週間や二週間でも、まだわたしはきちんと日数通りに飲むことができません。
もしも、一ヶ月分なんて薬が処方されたら、また、何十、
また、自分で薬を管理すると、
管理してもらうようになった最初の頃は、
「本当に情緒不安定で、飲みたくて、飲みたくて落ち着かない、
と、まるで泥棒にでもなったかのように、
「もうこうなってくると"ヤク中と変わらないんじゃ?」という話ですが、必死になって探しました。そして、
今思い出すと、自分が怖いですね。薬に頼りすぎて、
今現在はちゃんと落ち着き、もしどうしようもなく薬が飲みたい、
ええ、それでも多少飲み過ぎてしまうのにはかわりないんですがね!
しかし、それだけでも、
今回のまとめ
以上が、OD、そしてODを何故してしまうのか、
ODをなんとなあく知っていた方も、初めて知った方も、
今ODしていない人、処方された通りに飲んでいる人、
お薬は、処方された通り、
この記事を読んで、自分もそうなるのでは?と怖くなり、
お薬は、処方された通り、
はい、みなさんこれが今回の約束です!
みんなで気をつけましょうね。
それでは、今回はODについてお送りしました。
少しでもみなさんの役に立てばいいなと思いつつ、
はい、最後の最後に、お馴染み「Amazon欲しいものリスト」
では、次回の記事でお会いしましょう!
このインターネットの片隅、メンヘラ.jpで!
【執筆者】
おまえ さん
【プロフィール】
20代無職メンヘラオタクで腐女子。あと乞食。
ひょんなことからメンヘライターに。躁鬱持ちは今日も今日とて生きてます。皆さんお薬ちゃんと、飲みました?
Twitter:@ideograph89
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- 双極性障害で困ったこと!躁鬱さんの困ったさん。
- 「うつ病」と思っていたら実は「双極性障害」だった! ふたつの病気の見分け方
- 私が精神科への「任意入院」を決断するまで 精神科入院体験記 vol.1
- オーバードース(OD)をはじめたきっかけと、OD依存から抜け出せたきっかけ
- 中学は不登校、高校は中退。そんな私が短大を卒業して得たもの
- 関連するお悩み
- こんばんは。 26歳、毎日仕事に追われている女です。 仕事自体はやり甲斐もあり楽しいのですが、朝仕,,,
- 困っているので助けてほしいというよりは、これは「あるある」なのかという疑問から投稿させていただき,,,
- 助けてください。 薬飲みすぎて辛いです。 現在睡眠薬と精神安定剤の併用を行っているんですが月1,,,
- 辛くて薬がどんどん増えます 今日もお医者さんで薬をもらいました 週7錠だったのがこの前10錠に、 ,,,
- 苛々したから向精神薬4錠と風邪薬6錠と眠剤飲んじゃった。夜はもっと飲もう。OD上等。お酒飲んでウェイ,,,
- かれこれ20年ぐらい睡眠導入剤と安定剤を服用しています。 最初は1錠だったのが慢性化して効かなく,,,
