診断名をもらえないことへのもやもや
はじめましてこんにちは、こたつと言います。
皆さんは病名なにか、持ってますか。
私は、アレルギー性鼻炎です。あとは病名がありません。
気分の浮き沈み、希死念慮、自傷行為。ありますが病名はありません。
浮き沈みが激しいと感じるようになったのは中学生の頃。
授業中に訳もなく涙が出て制服がびしょびしょになるのも構わず泣いてました。
高校卒業後、3つめの就職先に勤めていた時、
職場の人間関係や自分の生い立ち、理想と現実のギャップなどいろんなことで思いつまり、
寝られなくなったり起きられなくなったり、ODしたりリストカットするようになりました。
現在も実家から20分ほどの精神科に通院していますが、わたしに病名はついていません。
気分の浮き沈みが激しいことから、月経前症候群かもね、と言われていますが、
それも正式に通知されたわけではないです。
私は
「病名があったら、"それのせい"にできるのに」
といつも思います。
(実際そんなことないのだろうな、とも思います。あくまで個人的にです。)
また「あなたはこういう人ですよ」とはっきりさせたい、という思いがあります。
自分がどんな人間なのか、自分で理解できていません。
感情のままに動いてしまい、自分を分析できていないと感じます。
わたしは、こんなに生きるのがつらいのに、病気じゃないの?
ただの甘えだと言われるの?
そしたら、私はこれ以上もっと頑張らないといけないの?
いつもそうおもってしまいます。
お医者さんも人なので、合う合わないがありますし、
良し悪しもあります。それも不安要素になっています。
それでも気になって、数カ月前に性格診断のようなテストをさせてもらいました。
その後、結果については全く触れてもらえないです。
先生はいい方なんですが。
今度の診察の時、聞いてみようと思います。
私の不安を承認してもらえるといいな。
【関連記事】
・お医者さんは私に病名をくれない
・私の苦しみに名前をください
【執筆者】
こたつ さん
【プロフィール】
農業高校卒業後に数回転職、のちに未経験からデザイナーをしている田舎の社会人。
高校生の時から独学でデジタルイラストを描いているゆとり教育時代の人。
気分の浮き沈みに振り回されて、死にたくなったり死ぬのやめたりしながら生きてます。
欲しいものリスト:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/dl/invite/2LVU9Vj?ref_=wl_share
BOOTH:https://iku.booth.pm/
皆さんは病名なにか、持ってますか。
私は、アレルギー性鼻炎です。あとは病名がありません。
気分の浮き沈み、希死念慮、自傷行為。ありますが病名はありません。
浮き沈みが激しいと感じるようになったのは中学生の頃。
授業中に訳もなく涙が出て制服がびしょびしょになるのも構わず泣いてました。
高校卒業後、3つめの就職先に勤めていた時、
職場の人間関係や自分の生い立ち、理想と現実のギャップなどいろんなことで思いつまり、
寝られなくなったり起きられなくなったり、ODしたりリストカットするようになりました。
現在も実家から20分ほどの精神科に通院していますが、わたしに病名はついていません。
気分の浮き沈みが激しいことから、月経前症候群かもね、と言われていますが、
それも正式に通知されたわけではないです。
私は
「病名があったら、"それのせい"にできるのに」
といつも思います。
(実際そんなことないのだろうな、とも思います。あくまで個人的にです。)
また「あなたはこういう人ですよ」とはっきりさせたい、という思いがあります。
自分がどんな人間なのか、自分で理解できていません。
感情のままに動いてしまい、自分を分析できていないと感じます。
わたしは、こんなに生きるのがつらいのに、病気じゃないの?
ただの甘えだと言われるの?
そしたら、私はこれ以上もっと頑張らないといけないの?
いつもそうおもってしまいます。
お医者さんも人なので、合う合わないがありますし、
良し悪しもあります。それも不安要素になっています。
それでも気になって、数カ月前に性格診断のようなテストをさせてもらいました。
その後、結果については全く触れてもらえないです。
先生はいい方なんですが。
今度の診察の時、聞いてみようと思います。
私の不安を承認してもらえるといいな。
【関連記事】
・お医者さんは私に病名をくれない
・私の苦しみに名前をください
【執筆者】
こたつ さん
【プロフィール】
農業高校卒業後に数回転職、のちに未経験からデザイナーをしている田舎の社会人。
高校生の時から独学でデジタルイラストを描いているゆとり教育時代の人。
気分の浮き沈みに振り回されて、死にたくなったり死ぬのやめたりしながら生きてます。
欲しいものリスト:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/dl/invite/2LVU9Vj?ref_=wl_share
BOOTH:https://iku.booth.pm/
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- 精神科の入院治療で判明した、自分の本当の病気 精神科入院体験記 vol.3
- 発達障害者と定型発達者のギャップってこんな感じよ、という話
- 双極性障害の寛解とは?私の診断と現状とこれから
- あなたの抱える絶望感は「甘え」ではなく「症状」かも 気分変調性障害という病
- 私はメンヘラなんですか? 自分が「メンヘラ」なのかすら分からない私
- たった3分の診察のために半日が潰れてしまう…。 病院の立地についての悩み
- 関連するお悩み
- いつもお世話になっております。 いつからか分かりませんが特定の人への依存癖があるきがします。 ,,,
- 私は双極性障害で病院に3年程通院しています。20代後半、この4月からニートです。 今年の2月3月4月と、,,,
- 初めまして。通信制高校3年生のらるむと言います。 最近は色々あって、今年で高校卒業なのに学校に行け,,,
- こんばんは。私自身の悩みではなく、私の弟に関しての相談で失礼します。 私の弟は現在大学3年生で、,,,
- お医者さんにかかりたいです。切れない衝動で頭がどうにかなって一瞬でも死のうとしました。首に縄かけ,,,
- 病院?カウンセリング?通いたいと思うのですが、調べてもよくわかりません。 高校時代半年~1年の,,,
