生きづらさ脱出ゲーム〜自分を生きる〜
はじめまして。U1です。
同じような境遇の方とつながりたい
共感したい
自分にできること、誰かのためになりたい
そう思って、今、無我夢中にスマホで
本文を書いています。
よろしくお願い致します。
いきなりですが、僕は文字が苦手です。
その代わりに、対面が得意です。
表情が見えるし、場の空気を感じることができるからです。
模索する中で、自分がまず
左脳と右脳タイプがあり、僕は
右脳タイプであることがわかりました。
パズルでいえば、たくさんピースはあるけれどそれを組み立てて、お伝えするのがあまり得意ではなくて、話の順序や言葉のチョイスがよく分からない時が多々あり、これまでに
「あなたの話はわかりにくい」
と、言われてきたことも多いです。
ですが反対に
「コミュニケーション能力が高いね」
「賢いね、IQが高いんだろうね」
「おもしろいね」
とも言われたことがあります。
褒められるのはとても嬉しいので
僕は褒めることがとても好きです。
中でも一番嬉しいのが
「褒めてくれるから話したくなる」
こう言われると、、
すごい喜びを感じます。
自分でも理解力が乏しいのは承知です。
その反面、ひとつ理解すると
伝える楽しさが溢れてきて、それが自信につながるのか。
とてもワクワクします。(?)
まだまだ話しきれないことが
たくさんありますが、疲れてきたので
今回はこの辺で。
たくさんの方との出会いを
楽しみにしております。
U1
【執筆者】
U1 さん
【プロフィール】
33♂出身神戸 独身
#ADHD #ASD #発達障害 #右脳
縁あって名古屋にて、仕事中です。
同じような境遇の方とつながりたい
共感したい
自分にできること、誰かのためになりたい
そう思って、今、無我夢中にスマホで
本文を書いています。
よろしくお願い致します。
いきなりですが、僕は文字が苦手です。
その代わりに、対面が得意です。
表情が見えるし、場の空気を感じることができるからです。
模索する中で、自分がまず
左脳と右脳タイプがあり、僕は
右脳タイプであることがわかりました。
パズルでいえば、たくさんピースはあるけれどそれを組み立てて、お伝えするのがあまり得意ではなくて、話の順序や言葉のチョイスがよく分からない時が多々あり、これまでに
「あなたの話はわかりにくい」
と、言われてきたことも多いです。
ですが反対に
「コミュニケーション能力が高いね」
「賢いね、IQが高いんだろうね」
「おもしろいね」
とも言われたことがあります。
褒められるのはとても嬉しいので
僕は褒めることがとても好きです。
中でも一番嬉しいのが
「褒めてくれるから話したくなる」
こう言われると、、
すごい喜びを感じます。
自分でも理解力が乏しいのは承知です。
その反面、ひとつ理解すると
伝える楽しさが溢れてきて、それが自信につながるのか。
とてもワクワクします。(?)
まだまだ話しきれないことが
たくさんありますが、疲れてきたので
今回はこの辺で。
たくさんの方との出会いを
楽しみにしております。
U1
【執筆者】
U1 さん
【プロフィール】
33♂出身神戸 独身
#ADHD #ASD #発達障害 #右脳
縁あって名古屋にて、仕事中です。
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- アスペルガー症候群の当事者によるアスペルガー症候群の解説書
- 「頭痛持ちだから」と諦めず、毎日を快適に過ごすための5つの対策
- 最初の発達検査から7年 ようやく発達障害の診断が下った話
- メンヘラ当事者研究会 第2回「普通ってなんだろう?」報告レポート
- メンヘラ当事者研究会 第3回「居場所があるってどういうこと?」報告レポート
- メンヘラ当事者研究会 第4回「人見知り」報告レポート
- 関連するお悩み
- ただの愚痴です、すみません。 受験の合否がほとんど出て、今日受かると思っていた大学に落ちたと知,,,
- 高校退学を本気で考えています。 ※()の中はとばしても結構です。 理由は私のクラスは3年間同じクラス,,,
- 私がクズなのかサイコパスなのかソシオパスなのか悩みどころです。治す必要があるのかないのかもわかり,,,
- 眩しくて生きるのが辛く思えてくることがあります。当然比喩なのですが、世界が明るくて僕のような陰鬱,,,
- 長文ですがお付き合い頂けると幸いです。 現在、医療系の専門学校の二年生で人間関係に悩んでいます。 ,,,
- 自分が好きなもの、趣味がわからない はじめまして。色々調べていてここにたどり着きました。30歳の,,,
前の記事
褒められるとやる気が無くなる
