大人に認められたい セックスに託した憎悪と承認欲求
わたしは、小さい頃、 両親に褒められたくて認められたくて仕方がありませんでした。
でも、精神疾患の父とそれに依存して働き続ける母のせいで、 わたしの欲求は満たされませんでした。
わたしは、 どうにかして他の大人に褒めてもらおう認めてもらおうとしました 。
小学生から高校生にかけて、部長や委員長、 生徒会やボランティア活動など先生や大人に注目されることばかり してきました。
大人からの「良い子だね」「立派だね」 という言葉たちは一時的にわたしの自己肯定感になりましたが、 それでも何か満たされませんでした。
「 わたしはどうしてこんなに無理に大人に気に入られようとしている のだろう」と、たまに虚しくなりました。
わたしの中では、 大人は一時的にわたしを満たしてくれるものであると同時に、 わたしに虚無感を与えるものでもありました。
小学生を卒業する時期になったとき、わたしは大人にたいして“ 良い子”であり続けることが少し疲れてきて、 悪いことをしたくなりました。
でも、 自分が悪いことをするのは気が引けたので大人に悪いことをさせよ うと思いました。
わたしは、 わたしのことをうわべだけで評価する大人が大好きで大嫌いだから です。
そのうち、 母の職場の方やボランティア活動で出会った方と体の関係をもつよ うになりました。
行為の証拠やメールの履歴を残すようにして「 このことを警察や児童相談所に見せたら、 その人の人生は終わるのだろうな」と思うと、 とても楽しくなりました。
また、 わたしの体がそのときだけでも大人に必要とされているということ が嬉しかったです。
大人に悪いことをさせている楽しさと、大人に必要とされている嬉し さのおかげで、行為中の痛みは我慢できました。
しかし、ある日、半ば強引に行為を要求されました。
そのときは「あ、これはわたしが求めているものと違う」 と思いました。
そして、そのことを恋人に話しました。
すると、恋人は「それは強姦になるから警察に言った方が良い」 と言いました。
第三者から“警察”という単語が出て、わたしは怖気付きました。
大人に悪いことをさせる目的で行為をしていたはずなのに、いざ“ 警察”という単語が出たときに「 わたしはとんでもないことをしていたのだな」 と怖くなったのです。
それ以降、恋人以外の人と体の関係をもつことをやめました。
しかし、大人の評価を過剰に気にしてしまう性格は直りません。
大学を卒業して、嫁いだ今でも、 親戚に障害があることを悟らせないように、 無理をして気に入られようと努力をしています。
お手洗いとお風呂にいる時間以外はずっと気を張っているので、 疲れることは確かですが、その努力のおかげで、周りから“ 良いお嫁さん”という称号をいただいております。
それでも、心の中には「本当のわたしを知らないくせに」「 本当のわたしを知ったら、わたしのこと嫌になるのかな」 と思うわたしがいます。
小さい頃に両親から褒められて認められていたら、 今のような大人にたいする過剰な承認欲求はなかったのでしょうか 。
【執筆者】
ぴぴ さん
【プロフィール】
大学2年生のときに気分障害に。なんとか休学せずに大学卒業。 人妻になりました。
でも、精神疾患の父とそれに依存して働き続ける母のせいで、
わたしは、
小学生から高校生にかけて、部長や委員長、
大人からの「良い子だね」「立派だね」
「
わたしの中では、
小学生を卒業する時期になったとき、わたしは大人にたいして“
でも、
わたしは、
そのうち、
行為の証拠やメールの履歴を残すようにして「
また、
大人に悪いことをさせている楽しさと、大人に必要とされている嬉し
しかし、ある日、半ば強引に行為を要求されました。
そのときは「あ、これはわたしが求めているものと違う」
そして、そのことを恋人に話しました。
すると、恋人は「それは強姦になるから警察に言った方が良い」
第三者から“警察”という単語が出て、わたしは怖気付きました。
大人に悪いことをさせる目的で行為をしていたはずなのに、いざ“
それ以降、恋人以外の人と体の関係をもつことをやめました。
しかし、大人の評価を過剰に気にしてしまう性格は直りません。
大学を卒業して、嫁いだ今でも、
お手洗いとお風呂にいる時間以外はずっと気を張っているので、
それでも、心の中には「本当のわたしを知らないくせに」「
小さい頃に両親から褒められて認められていたら、
【執筆者】
ぴぴ さん
【プロフィール】
大学2年生のときに気分障害に。なんとか休学せずに大学卒業。
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- あなたに認めてほしかった、私の承認欲求の暴走
- ひきこもりから学ぶ、自分のペースに合った生活の楽しさ
- 給与全てを搾取する親、暴力を振るわれる職場、そんな環境から脱出するまで
- 「教育虐待」を受けていた私の人生 鉛筆の手を止めれば殴られる
- 仕事で評価されるのが苦しい 期待されるプレッシャーと、過度な努力への後悔
- 「リストカットなんてやめなさい」 そんな担任教師に言ってやりたかった5つの言葉
- 関連するお悩み
- もう忘れたいのに、去年の6月末まで半年間受けてた、昔の恋人から性的な暴力を受けてた事をフラッシュバ,,,
- 叔父と叔父の友人、祖母と旅行に来ました。 シリアスな話をする場面があり、自分の病気について触れら,,,
- 全くまとまっていないつぶやきです。 最近気付いたのですが、自分には「大切にされる」という感覚が,,,
- 感情を持つことを肯定できそうかも? ずっと怒りや悲しみなどネガティブな感情はもちろん、喜びや楽,,,
- 先日の失せ物騒ぎについて 泣き寝入りしようか、警察に届けようか、迷っています。 スマホが失くな,,,
- おひさしぶりです。少し、悩みというか、わからなくなってきて吐き出させていただきます。 2年半ほど付,,,
前の記事
最愛の妻の自死
次の記事
職場のストレスで心不全の発作を起こすまで
