「ダメな私を受け入れてくれる唯一の存在」だと思っていた彼氏に振られた
「人と話せない」というコンプレックス
人は誰でもコンプレックスを持っていると思いますが、
幼少期から大人しい性格で、
病院には行っていないのであくまで自己診断ですが、場面緘黙症の
専門家じゃないのでここでは場面緘黙症の細かい説明は遠慮します
私の場合はもともと一言も発声できなかったわけではなく軽度だっ
しかし、幼い頃に自分の中に刻み込まれた「
例えば私は電話というものがものすごく苦手です。
また、自分の意見を話すこと、わからないことを質問すること、
このせいで人と話す場面を避けてしまうことや、
この特性のせいで、
受け入れてくれる・・・?
大学3年生になってから私生活で度々病んでしまうことがあり、
昨年11月にフォローされた人から、「
緘黙のことを誰かに打ち明けたことがなかった私は、「
相手の男性(以下、Kくんとします)は私の1歳上、
最初は緘黙の話をしていたのですがだんだん個人的な話をするよう
その後何度か会った後に、「付き合ってほしい」と言われ、
Kくんは、
これを読んでいるコミュ障の皆さんはわかってくれると思うのです
しかし、付き合い始めてからすぐに、少し問題が起きました。
一つは私側の問題です。私の特性「
そしてもう一つ、私が嫌だったのは、
その日の後、嫌われていないだろうかと心底不安だったのですが、
しかし、タイトルからお察しの通り、
深夜に突然来た別れたいという内容のLINEには、私のことを「
全くその通りだと思います。
しかし、Kくんのことを「
Kくんは告白したときもその後も、一度も私に「好き」
結局、
そもそも・・・
そこで散々落ち込みながら考えたことをまとめると、
自分の悪いところを全てそのまま受け入れてもらおうという考え自
誰にでも悪いところはあると思います。
それは直さなくていいというわけではないんだと思います。
少なくとも、私のような極度のコミュ障はやはり生きづらいです。
それなのにその直す努力を放棄し、
私のコンプレックスを直すには、
おそらく、自己肯定感がめちゃくちゃ高かったら、
自分のことを好きじゃなさそうな男に初体験を提供したり(
この文章の書き方だとKくんは何でも言うこと聞きそうなインキャ
でも私はやっぱりKくんは本当に優しかったと思うし、今でも本当に
何行か前までは偉そうに「自己肯定感が何たらかんたら〜」
もしKくんと連絡が取れたら、また会いたいし、
もしくは、今誰かが優しくしてくれたら、
メンヘラが一度異性の温もりを知ってしまうときついですね、
これからどうにかして、
まとまりのない文章ですが読んでくれてありがとうございました。
【執筆者】
あげもの さん
【プロフィール】
大学3年生女です。
募集
メンヘラ.jpでは、体験談・エッセイなどの読者投稿を募集しています。
応募はこちらから
メンヘラjp公式ツイッターはこちらから
Follow @menhera_jp__- あわせて読みたい
- メンヘラが騙されて50万の指輪を買わされそうになった話
- ぼっちでも大丈夫! 女性も楽しめるメイド喫茶のススメ
- 「普通の人」になりたくて コミュ障の私が擬態しようとして失敗した話
- 自分と他人の境界線がわからない 自分の人生を生きている実感が持てない日々
- バイトを始めて自傷の回数が減った とある接客業アルバイトの私の場合
- メンヘラ当事者研究会 第4回「人見知り」報告レポート
- 関連するお悩み
- 人間が怖い、私が受け入れられる訳がない、というのが根底にあります。 レジで声を出す時にも緊張して,,,
- つぶやきとして投稿します。またつぶやきになっていなかったらすみません。 高校生の頃、私は場面緘,,,
- 私は一人暮らしをしているのですが、先週から風邪をひいてしまい、この週末はずっと寝込んでいました。 ,,,
- 初めまして 、 今回初投稿をさせてもらいます。祥可と申します。 愚痴内容でつまらない内容かもしれま,,,
- コミュ障が酷すぎるのか、どう言えばいいのか分からない場面が沢山あります…。 雑談ができない、話を,,,
- 21歳女です。周囲に場面緘黙症の後遺症の合理的配慮を求めることは可能でしょうか。 自己診断ですが幼,,,
