アルバイトを辞めたいです。 こんにちは。 今大学4年生で、,,,
2
アルバイトを辞めたいです。
こんにちは。
今大学4年生で、3年ほど続けているアルバイトがあるのですが、何年務めても初歩的なミスを繰り返して迷惑をかけてしまったり、それが原因で他の人に対して過度に萎縮してしまったりとかなり辛いです。バイト中もずっとパニックと鬱を行ったり来たりしている状態でしんどく、情けない限りではありますが辞めたいと思っています。
ですが、やめる際の理由について悩んでいます。
シフトの再編成が起こったばかりで、下手な理由だと突っぱねられてしまいそうで不安です。学生がバイトをやめる理由付けとして効果的なものはなにか、アドバイスをいただけたらと思います。
回答一覧
初めまして。
お気持ちすごく分かります。わたしも大学生の頃飲食店やら塾やらコンビニやらいろんなバイトをしましたが、不器用だし仕事も覚えられずミスするしでつらかったです。自分も辞めるとき伝えるのとてもしんどかった記憶があります。
いろんなバイトを経験し、辞めまくってきた私が思い出せる限りで使った言い訳を列挙してみます。
・将来の目標が出来たので、学業に専念したい
・もうすぐ就活なので、就活に専念したい
・授業が忙しいので、そっちに専念したい
・サークルが忙しいので、サークル活動に専念したい
(意外と思い出せない…こんなもんだったかなと思います。)
他にも、あまりにも合わない環境で、その日限りで行かなくなってしまったバイト先なんかもありました。
大丈夫です。アルバイトという身分ですし、そんなに重く考えずに、しっかり伝えたらサクッと辞めちゃって大丈夫だと思います。いま正社員やってますが、正社員だって急に来なくなる人とかもいます(良くないのだろうけど…)。