★診察日でした。 自立支援と手帳の更新手続きをして、病院へ,,,
4
★診察日でした。
自立支援と手帳の更新手続きをして、病院へ。
今の先生は話しやすくて、私と向き合ってくれるので、ありのままの感情を伝えることができています。
伝えたかったことを書いた紙を読んでいると、鬱状態が続いていることもあってか、涙が止まらなくなってしまいました。よく泣く私。
早く波が上を向いてくれたらいいな…
役所で診断書がちらっと見えて、精神科にお世話になって15年ということを知りました。
これからも長くお世話になります。
何歳まで通院するのやら…
★メンヘラ.jpのこと。
いろんな方のところに偉そうにコメントしてしまっていて、自分のことすらできてないのに…と思ったりしています。
前にアドバイスいただいた、メモ機能を使うようになりました。
文字の会話は本当に難しいですが、知らない他人だからこそ打ち明けられることが私にはあります。
身近な人に話すことが難しいとき、ここに書いて吐き出すことで、少しでも重いものが減るといいなと願います。
他の方も書いていたけれど、私もここを知ることができて良かったです。
回答一覧
こんばんは。
診察お疲れ様でした。
よく、涙さんの回答を拝見します。
第三者ながら、励まされています。
こんばんは、ありがとうございます。
私もとても励まされています。
今までは自分の中でしか考えてばかりだったので、前より外を向くことができた気持ちでいます。
いつか、もっともっと外を見られるように、少しずつ頑張ろうと思います。
これからもよろしくお願いします(変でしたらごめんなさい)
お疲れ様でした。
メモの件お役に立てたようでよかったです。
自分のこと完璧にできてる人って、そもそもこのサイトに来ないんじゃないでしょうか。
大丈夫だと思います。
メモが大活躍です!
じっくり読み返すことができてます。
そうですね…ありがとうございます。
ここに来て、いろんな方のアドバイスを読む機会が沢山あって、勉強になっています。
これからもよろしくお願いします(は変でしょうか?)
大丈夫だと思います。
少なくとも僕はリプライもらえてうれしかったです。
メンヘラ.jpが利用者どうしがつながるサイトでありユーザー個人が悩み相談者、もしくは回答者になれるシステムを取っている以上涙さんのような使い方をするのは自然なんじゃないかなぁと僕は思います。
だからその点に関して深く考える必要はないと僕は思います。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
よくある悩み相談の場所はメンタルな悩みを持たない方がコメントしたりするので、正直怖いなと思っていました。
ここでは考え方が違っていても言葉の雰囲気が他とは違うので、これからも来たいと思います。
よろしくお願いします。