飽きるのが怖くて夢中になる事ができません。 私はあるア,,,
1
飽きるのが怖くて夢中になる事ができません。
私はあるアイドルの女の子をとても応援しています。
5年ぐらい追いかけているのですが、CDもほとんど買わずブログも見ず、公式HPの情報もほとんど見ず、ライブも行ったことがありません。
多分、同じファンの人と話しても語り合う事はできません。
でもその女の子の事がデビュー前からずっと大好きなんです。
本当はCDを買って聞きまくったり、ブログをチェックして女の子の事が知りたい。情報をチェックして雑誌やラジオもチェックしたい。
追いかけるなら完璧に追いかけたいんです。知らないのが許せない。
でも、なんでもチェックして追いかけるのはとても疲れるんです。
そして1つでも情報を落とした途端、一気に熱が冷めるんです。
それがわかってて、自分が彼女を好きでい続けられる距離をとっています。
こんなので自分がファンと言えるのか心配になります。
にわかだと言われても反論できない。でも、本当に大好きなんです。
これは相手がアイドルなので誰かに迷惑はかかりませんが、実は恋人に対してもこういう状態になります。
今まで何度も重いと言われてきたので、追いかけすぎないように心の距離を置いています。
恋人の事を知るなら、全部知りたい。でもそれは無理だから最初から聞かない。
でも、それが辛いんです。こんなんで彼を好きだと言えるのか?そして彼の事を知らない事が不安になります。
アイドルと恋人では全然話が違いますが、どっちも私にとって大きな悩みになっています。
どういう考え方を持てば少しは楽になるでしょうか?
長々と拙い文章なのに読んでくださってありがとうございました。
回答一覧
初めまして。
かつての私と同じ状況だったので、回答させて頂きます。
私もアイドルに関しては全く同じ状況でした。情報の取りこぼしが怖かったり、好きになりすぎたり、飽きるのが怖かったり...。
そんな経験をして今言えるのは、好きだったアイドルって数年経って忘れたり他の人が好きになっても、また話した時に音楽を聴いたりテレビで見て、懐かしい気分になるんですよね。
辛い時、たまたまもう一度CDを聞き直してなんだかあったかい気持ちになったり。
恋愛とアイドルを同じ土俵に置いて話をして良いかは分かりませんし、私も恋愛下手ですが...
今こうして悩んでることも少しだけ時間が経つとあったかい思い出になったりしてます。アイドルや恋人に投資した時間やもどかしさですら、愛することができたり、夢中になってた自分をなんだか微笑ましく思えたり。
回答になっているかわかりませんが、
今のそのもどかしい気持ちを否定することなく、自分の愛し方でいろんなものを愛してあげてください。
愛し方を学ぶことで、本当に愛すべきものが現れた時、その空いた席にその人を座らせることができるはず。私はそう思ってます。
こう悩んでいるのは本当に好きだからなんだなと、自分の気持ちに自信を持ちたいと思います。これが私の愛し方なんですね。
いつかいい思い出として愛せるように、この悩みや悩んだ時間を大切にしたいと思います。
回答、本当にありがとうございました。