(不適切な表現を含みます注意です) 病気じゃないのに定職,,,
2
(不適切な表現を含みます注意です)
病気じゃないのに定職にもつかずふらふらしている自分はやっぱり甘いのだろうか。つらさを理由にしてきたけれども、嫌だからやりたくないからというのは子供のだだと同じで、やる気がないからやりたくありませんというのはただの甘えで、やろうとしてもできませんというのは、わたしはやっぱりダメな人間なのだろうか。
わたしも病気になりたかったです。病気になって周りの人に納得してもらえる理由が欲しかった
回答一覧
何をやってもうまくいかない時というやつは、陥らない人のほうが少ないですよ。
自己を否定する事で、心を守りたくなるのも分かります。そういう時に優しい言葉をかけられると、余計にしんどくなってしまうかもしれませんが、たまには大人だって甘えて良いのです。
どうしても焦ってしまう場合は、医者でも薬でもカウンセリングでも、何でも頼りましょう。それは逃げではありません。
あやこさんの文章からは、改善したいという気持ちが伝わってきます。少なくとも、「今のままで良いのか?」と考えられる力があれば、前進することに繋がると思いますよ。
夜中に読んで涙が出ました。ありがとうございます。
つらさを抱え、トラウマを抱えながら自分にできることをやっているのだから、いいじゃないか、十分じゃないかと言ってくれる人もいるけれど、ほんとにそれで、それだけで良いのだろうか。今のわたしは都合のいい言葉だけに耳を傾けて安心しているだけじゃないのか。