もう自分で自分の面倒を見ることすら億劫で死にたいです。 ,,,
3
もう自分で自分の面倒を見ることすら億劫で死にたいです。
人間って、色々と面倒くさいですよね。
歯磨きしたりトイレ行ったり薬飲んだりと寝る準備をしないとですが、何もしたくありません。
ただ、痛いのも苦しいのも嫌だし、そもそも自殺すら億劫なので、
「死ぬ前に一度、夜になると光るあの綺麗なテレビ塔に登ってみたいな。そこから飛び降りて死にたい」
と非現実的な自殺を想像してうとうとしています。
生きることも死ぬことも、もう何もしたくないです。
ただ、自分の好きなほんの一部のことだけは、かろうじてできたりするんです。
(相談じゃないのにすみません。希死念慮カテゴリに投稿したかったのです)
回答一覧
仙台のテレビ塔…綺麗ですよね…
コメントありがとうございます。さっきまで寝落ちしてました。
私は夜景や夜光るもの、鉄塔や工場地帯や配線なんかも好きなので、テレビ塔は本当にツボです。入院している病院は高台にあるので、よく見えるんです。それを理由に、この辺に住みたいなと思ってしまうほどです。
時間の変わり目に、季節のイベントごとに色が変わったりすることを知ってる方は少ないようです…明日の天気によっても色が変わりますよね。
私が住んでいる市は海に面した工業都市ですが、夜怪しい光を放つ工場の煙突とか、貨物船の光とかに魅力を感じます。何メートルくらいの高さかな、とか、あの貨物船のてっぺんから海に飛び込んだら…とか、つい考えてしまいます。実現不可能な方法でイメージするあたりにとどめておきたいな〜と思っていますが…
寝落ちして起きて「やばい!」となって急いで眠剤もらったら、わりとすんなり歯磨きもできました。
ついでに体もパウダーシートで軽く拭けました。(土日は入浴なかったので…)
できない時はできない、でいいのかもしれません。
そもそも生理中なので、普段なら
「体が休む期間に入るから、いつもよりできなくても動けなくても仕方ないな」
とゆるい気持ちを持てる時もあるですが、この投稿の前から不安定だったので難しかったのだと思います。
完璧主義が残っているため、なかなか開き直ったり諦めたりと言うことが難しいフレンズなようです…。