ほんとうは、ほんとうは生きたい 死にたいなんて思いたくな,,,
2
ほんとうは、ほんとうは生きたい
死にたいなんて思いたくない
タオルで首を絞めて、涙が出て、死のう死のうって思ってるのに「あ、死んじゃうかも」ってところで怖くなって死ねない
死にたくないよ 自殺未遂なんてしたくないよ
せっかく高校に受かって、たくさんたくさん救われたのに、どうしても小さい頃からの希死念慮と生きていくことへの不安感で押しつぶされそうになる
好きなこともほんとうに好きなのか分からない
楽しいと思ってもそれが本心からなのか分からない
苦しい、逃げたい、逃げたくない まだここにいたい
入院費だって休学中の学費だって安くない
だから簡単に入院しますだから休学しますなんてできない
散々ママに迷惑かけてるのに、また迷惑かけることになってしまう
生きたい、生きたい生きたい生きたい 生きたいんだよ
いのちの電話は繋がらなくて、チャイルドラインは時間外
わたしはどうすればいいんだろう
回答一覧
ほんとは生きたいと思えるならまだ救いがある気が。
ママには相談できないですか?
病院には通ってますか?
通院したら即入院ってわけじゃないので思春期外来がある精神科にかかってみるのもいいと思います。
スクールカウンセラーとか保健室の先生とか、身近に相談しやすい人がいるといいんですけど。
無理しすぎないでくださいね。
「死にたいんじゃなくて、逃げたい。」
お若い方だと思いますが、これに気が付いてるあたり、とても賢く大人なメンタルを持つ方なんだなと感じました。
私は学生の頃、入院先から通学したりもしてました。
自分が親だとしたら、死なれるぐらいならば迷惑なんて気にせず、思う存分かけてもらいたいと思います。
逆にお母さんが希死念慮を抱えていたとしたら、全力で支えてあげたいとは思いませんか?
入院って、思ってるほどお金かからないですよ。
とても勇気のいることですが、私もお母さんに相談してみるのがいいと思います。