ADHDと鬱で精神の手帳があって、障碍者枠で働いています。 ,,,
0
ADHDと鬱で精神の手帳があって、障碍者枠で働いています。
たくさん失敗を繰り返しながら修正し、記憶が定着するまで時間がかかるので
普通の人よりも新しい業務の習得に時間がかかるということは、面接のときに
しつこいほど説明して入社したのですが、半年経つ頃になっても何かしら別の方向から
ミスをする、などがまだおこっていたのに上司がうんざりしてきたようで、最近は
あからさまに嫌われるようになりました。
挨拶しても無視されるし、聞こえる距離で他の社員さんに、私の愚痴を言われるように
なってます。
障害者枠はここが3社目なのですが、上司との関係は一番悪いです。
今までは他の派遣さんとかから、私が同じ業務をしないで済んでいることに関してなど
少し、「なぜ自分たちと違う扱いなの?」というようなことを感じる人が一人はいたりする
くらいで、上司から攻撃されるという経験はなかったので、どうしたらいいか悩んでます。
なんか最近は、物心ついたときから他の子と同じようにできていなかったこと、クラスは
普通学級だったけれど、なんだか馴染めなくて外されることが多かったことなど諸々過去の
嫌な記憶を思い返して、一晩中頭の中で死にたいと繰り返したりしている状況です。
上司は私に明るさが感じられないのも嫌になってきたようで、目に表情がないということを
他の社員さんに悪口のように言ってるのですが、それも辛いです。
どうしたらいいかわからない。すごく会社にいくのがつらいです。
1
22/01/06 07:16
回答一覧
回答がありません
- 関連するお悩み
- 死なないで、生きてほしいって言ってくる人達は悪気はないんだろうなってわかるんだけど、だからなんな,,,
- 面接に受からない。非常勤職員として2時面接まで通ったのですが、全然ダメでした。 今後が不安です。躁,,,
- 好きな人に自殺の話をし、「いやでも死んだらさみしいよ」みたいなこと言われ 「でも何日かしたら忘れ,,,
- あぁ… ここの書き込みが分かり過ぎる… なんで それでも生きろ派は 自殺志願者が 己の魂の救済の為に ,,,
- ACEs 虐待 貧困 さっきのテレビで放送された それ私もそうだった・・・ そういうのを分かってくれる,,,
- 一般就労できない『自分』だけ価値がない 自分だけで他の人には思わない ゴミクズだな。なんで生きて,,,